1.活動
豊洲西小学校前のガードレールを補強いたしました!

本年2月の夜間、居眠り運転のトラックが豊洲西小学校正門前の簡易ガードレール(脱着式)を突き破って、正門近くまで乗り上げてしまう事故がありました。  運転手にお怪我がなく、また人通りの無い時間帯だったのが不幸中の幸いでした […]

続きを読む
1.活動
江東区の成人式について(経過ご報告)

今年度18歳になる我が娘に、もう各社から成人式用のDMが届き始めました。 周知のとおり、2022年4月1日から成人年齢が18歳に変わりますが、江東区の成人式は名称を変えて、今後も20歳の年に開催する方向で検討されています […]

続きを読む
2.ご報告
特別定額給付金の上乗せについて(江東区の現状)

自治体独自の給付金としては、これまでに品川区が区民1人あたり3万円(中学生以下には5万円)を支給することを発表して話題となりましたが、本日、千代田区がその額を大きく上回る、1人あたり12万円の一律支給を発表いたしました。 […]

続きを読む
1.活動
救命講習を受講いたしました!

今日は、前回受講から3年以上経過していた救命講習を受講しに消防署へ。久しぶりにAEDの使用方法や救命措置を復習し、再認識いたしました。  AEDは知識があっても機材が使用できる環境がないと無意味なので、過去の予算委員会で […]

続きを読む
3.その他
「Go To トラベルキャンペーン」について(私見)

 予定とおり来週22日から開始されるそうですが、分科会で専門家の意見を聴取する前に国土交通相が骨子を発表するのはいかがなものでしょうか?政治主導が見え見えではありませんか。  加えて、東京都発着は除外ですか?都民も納税者 […]

続きを読む
1.活動
第29回、第30回区政報告会を開催させていただきました!

年に3回ずつ、2ヶ所で開催させていただいている区政報告会ですが、本年3月は新型コロナウイルス感染症の懸念により中止、延期した5月も政府による緊急事態宣言が発令されたために中止となりましたが、今回ようやく開催することができ […]

続きを読む
1.活動
第29回、第30回区政報告会を開催させていただきます!【確定】

平素は私の政治活動にご支援とご理解を賜り、厚く御礼申し上げます。  さて、例年は3月、7月、11月の3回、古石場文化センターと豊洲シビックセンターの2ヶ所で同内容で区政報告会を開催させていただいておりますが、前回の3月に […]

続きを読む
1.活動
豊洲北小学校の児童の見守りのお願いです!

今朝は、豊洲北小学校から私が所属している「豊北応援団」(旧:おやじの会)に要請があり、豊洲北小学校に登校する児童達の見守りに!  現在分散登校となっていて慣れない時間帯の登下校があることに加え、全国的には不審者情報も、、 […]

続きを読む
1.活動
交通安全対策を施工いたしました!

昨年末に私から東京都へ要望したとおり、豊洲と枝川に架かる朝凪橋(あさなぎばし)の豊洲側の道路に、視覚に訴えて駐車車両排除をする目的でゼブラゾーンの施工が本日実施されました。  この場所には以前より工事関係者など大型車両の […]

続きを読む
1.活動
有明二丁目児童遊園の安全対策を実施いたしました!(注意喚起です)

有明二丁目の大規模マンション(シティタワーズ東京ベイ)開発に伴い、江東区に移管された土地に設置をした有明二丁目児童遊園ですが、出入口に障壁が無く、小さなお子様が飛び出し事故に遭ってしまうのでは、という不安のお声を当該マン […]

続きを読む