パラリンピックの学校観戦について(私見)

冒頭に、本件について私自身の態度表明を申し上げます。
無観客で開催されるパラリンピック大会自体には賛成、学校の授業における自由参加型の学校観戦には強く反対、です。
なお、私の次女が学校観戦の対象者であることを申し添えておきます。

【事実確認】
 そもそも、学校観戦は山﨑江東区長が強く実現を望んでおられました。事実、7月9日に閉会となった区議会本会議第2回定例会の閉会時の区長挨拶の中で、“萩生田文部科学大臣、橋本組織委員会会長、小池都知事に対して、山﨑区長自らが学校観戦の実現を電話で直接強く要請した”旨のご発言がありました。(江東区議会のHPの録画でご確認いただけます) 

【江東区教育委員会としての対応】
・8月17日に開催された教育委員会の臨時会で、学校観戦が“報告”されたとのこと。
→あくまでも“報告”であり、学校観戦実施の可否について審議を求めたものではないため、出席した教育委員の意向が反映されるものではない。
・保護者と教職員の代表でもあるPTA会長で組織されている江東区立小学校PTA連合会、中学校PTA連合会に対して、事前に何の相談・報告も実施していない。
→このような大きな判断が迫られる時こそ意見聴取をするべきであったのではないか。   余談ですが、私は平成24年度に小学校PTA連合会長のお役目をいただいておりましたので、その果たすべき役割については理解をしております。
※東京都教育委員会では8月18日に開催された臨時会で、出席した4名の教育委員全員が「感染リスクは計り知れない」として学校観戦について反対の意思表示をされたそうです。

【区議会としての対応】
・本年5月21日付けで、オリンピック・パラリンピック推進特別委員会に対して「オリンピック・パラリンピック競技を小中学校の子どもに観戦させる計画の中止・見直しを求める陳情」が出されており、6月23日に当該委員会で審議されたものの、結論が出されずに継続審議案件となっています。(結論を出さずに“保留”ということです)
→継続審議案件であるため、江東区として観戦させる、という意思決定前に再度当該委員会を開催して、区民の代表である各委員(所属する区議会議員)からの意見を聴取するべきであったと考えます。区民軽視、議会軽視と言わざるを得ません!
※私は今年度は当該委員会の委員では無いため、陳情審議に関わることができませんでした、、、

【児童・生徒の保護者宛に送られてきたメールについての私的見解】★私も保護者です
・8月17日の午後に観戦予定競技と日時の報告があり、自身のこどもを観戦させるかさせないか、8月19日の正午までに回答するように、とのこと。
→児童・生徒が移動に使用するバスや観戦チケット確保の都合もあったのでしょうが、検討する時間がほとんどない急な話で困惑しました。
・観戦しない場合には、学校または自宅での学習を選んでも欠席扱いにはしない、とのこと。
→観戦しなくても欠席にしないから心配しないで、ではなく、そもそも授業で実施すること自体がおかしいと感じました。
・移動手段は貸切バスとのこと。
→公共交通機関は利用しないから感染リスクは低い、と言いたいのでしょうが、バスに乗せること自体を懸念されている保護者がたくさんおられることの認識が薄い、と感じました。

【私が強く反対する理由】★箇条書きします
・人流の抑制が強く叫ばれている中、このタイミングで児童・生徒を動かすべきではない。
・多くの中学校がこの時期に予定していた修学旅行などの団体行動を先送りする中、本事業が実施されることについての整合性が無い。

・観戦した児童・生徒としなかった児童・生徒間に軋轢が生じることが明らかである。
・観戦したい意思があるにもかかわらず、保護者の承諾が得られずに観戦できなかった児童・生徒自身に心の傷が残ることが明らかである。(保護者が慎重、児童・生徒自身に基礎疾患がある、高齢者と同居している etc、、、)
・本当は感染が怖いから観戦したくないが、友人との同調圧力により観戦を選択してしまう児童・生徒が一定数存在すると考えられる。
・観戦する意義として挙げられている“共生社会の尊重”や“国際理解を育む”などは、学校の教職員の皆様の力があれば、教育的工夫をすることで自宅でテレビで観戦することでも達成できるはずである。(私は教職員の皆様の力を確信しています)

・公教育である区立小・中学校に在籍している児童・生徒に対しては、全員に等しく教育活動を実施するべきである。

【私個人の動き】
・8月20日に、教育委員会に対して、今からでも中止をするように強く申し入れを実施いたしました。

【今後江東区として実施するべきこと】
・当然ながら、今からの中止決定を強く要望いたします。
・観戦が実施された場合には、観戦しなかった児童・生徒(保護者も含む)に対してその理由を確認し、今後の教育活動に活かすように精緻な分析を実施して、その結果を広く公表するべきです。
・上述の陳情者に対して、誠意あるご報告を早急に実施するべきです。

【最後に】
 本日現在観戦実施予定日前であるため、今後観戦が実施されるのか中止されるのかは定かではありません。
 皆様方におかれましては、学校観戦を即刻中止にできない私に対して“力不足”というご批判もたくさんあろうかと存じますが、この場では私が把握している事実を、一部私的感情も交えながらご報告させていただきました。
   “観戦”しに行って“感染”が広がった、なんてシャレにもならないことが起きませんように、、、